こーすけ@文系数学アドバイザー

「数学さえなければ…」国立大学の2次試験で満点を取った文系脳のための数学勉強法

「苦手をなくす」と「得意を伸ばす」どっちが先か?

こんにちは。

文系数学アドバイザーのわっきーです。

 

 

 

今日は「苦手をなくす」「得意を伸ばす」

どちらを先にすべきかお伝えします

 

 

 

これを知らないといくら勉強しても、

あなたの点数が合格点を越えることはありません。

 

 

 

 

どれだけ一生懸命に勉強をしても

 

結局、受験までに間に合わなかった…

 

絶望しながら試験を受けることになります。

 

 

 

f:id:bunkei_suugaku:20210203164907j:plain

 

しかし

 

 

 

この記事を読んでくれているあなたには

そんな思いをしてほしくありません。

 

 

 

この記事で伝えていくことを

しっかりと頭に叩き込み

正しく対策を行うことで

 

 

 

運に任せない受験で

第一志望に余裕で受かります!

 

 

 

f:id:bunkei_suugaku:20210203170209j:plain

 

 

 

それでは早速ですが、結論を言います。

 

 

 

あなたに苦手科目があるのなら、、、

 

 

 

真っ先に「苦手をなくす」

から取り組むべきです。

 

 

 

 

塾の講師をしていると

 

 

「受験の直前に追い込めば

 なんとかなるっしょ!」



 

と言う声を聞きますが、

超危険シグナルです。

 

 

 

こう言いながら

志望校に落ちる生徒を

たくさん見てきました、、、

 

 

 

 

原因は

 

・苦手科目のせいで焦りが生まれる

・受験直前期はやることが多い

 

 

 

多くの受験生が

苦手科目を甘く見ています。

 

 

 

そしてあっという間に受験当日。

あなたが思うより、受験直前期にはやることが多いです。

 

 

 

苦手科目は、

一刻も早く潰しましょう。

 

 

 


しかし

 

 

頭では分かっていても

苦手科目って勉強する気になれない…



 

その気持ちすごくわかります。

 

 

 

そんなあなたに

苦手科目をなくす一歩目として

まず何をすればいいのかお伝えします。

 

 

 

それは

 

「1日5分苦手科目を勉強すること」

 

です!

 

 

 

その手順をまとめると

 

 

 

①タイマーを5分に設定して勉強開始

②5分経ったら辞めてもよし

③続けれそうなら続ける

(①の勉強を開始するコツはこの記事でまとめてます!)

 

 

 

「5分経ったら辞めてもいいんだ」

と思って苦手科目に取り組みましょう。

 

 

 

短すぎない?

と思われそうですが、

 

 

 

本当に5分だけでいいんです。笑

 

 

 

なぜなら

 

 

 

この5分が苦手科目を勉強する

きっかけになるからです。

 

 

 

そもそものきっかけがなければ

 

 

5分だろうと

30分だろうと

1時間だろうと

 

 

勉強なんてできないですよね。



 

たった5分でいいと思ったら

気が楽じゃないですか?

 

 

 

この記事を最後まで読み終えたら

 

 

 

机に座って

タイマーを5分に設定して

苦手科目のテキストを開きましょう!

 

 

 

 

たった5分のきっかけが、

あなたを志望校合格に導きます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

 

少しでも 

 

 

『共感した』 

『勉強のきっかけになった』

 

 

などがあれば

 

 

 

いいね・コメント

 

 

 

どんどんください!

 

 

  

どんな些細なことでも構いません。

お待ちしております。